Itsukaraの日記

最新IT技術を勉強・実践中。最近はDeep Learningに注力。

第一級陸上無線技術士試験に合格

7月10日~11日に受験した第一級陸上無線技術士試験に合格しました。

f:id:Itsukara:20180804213454j:plain

本日、無線従事者免許を申請したので、約1カ月後に免許取得予定です。

試験直前の約1か月間の土日、試験勉強だけに集中した甲斐がありました。

この期間の土日は、何時も参加しているシンギュラリティサロンやMachine Learning 15 Minutesに欠席し、本当に試験の勉強だけやっていた気がします*1

本試験は、陸上無線技術士の最上位試験であり、昨年合格した第一級陸上特殊無線技士試験と比べて格段に難しかったです(昨年の試験はほぼ満点で合格)。

参考書・問題集は下記4冊を以前から購入してましたが、あまり読めておらず、本格的に勉強を始めたのは試験の約1か月前でした。非常に焦って勉強しました。

  • ①一陸技・無線工学の基礎 完全マスター (461ページ)
  • ②一陸技・無線工学A 完全マスター (445ページ)
  • ③一陸技・無線工学B 完全マスター (433ページ)
  • ④一陸技・無線従事者国家試験問題解答集 (760ページ)

上記①、②は読み終えたのですが、③は半分しか読めませんでした。④に至っては、1/10も読めませんでした。また、これらとは別に、無線法規も勉強する必要があったのですが、間に合わず、昨年使った第一級陸上特殊無線技士試験の参考書に目を通す時間しかありませんでした。

そのため、試験に際しては、各問題の解き方が分からず、非常に時間を掛けて粘りました。他の受験生は、次の科目の準備のために、試験時間の半分ぐらいで退出していましたが、当方は全ての科目で最後まで粘り、退出時には部屋に2~3名しか受験生が残っていませんでした(1つの部屋で100名程度が受験)。試験後に公開された正解を基に自己採点したところでは、感を働かせながら粘って回答した問題が結構正解していたので、粘った甲斐がありました。

ちなみに、下記が自己採点結果で、結構ギリギリでした。

無線工学の基礎 無線工学A 無線工学B 法規
満点 125点 125点 125点 100点
合格点 75点 75点 75点 60点
自己採点結果 113点 91点 95点 72点

なお、参考書は、非常に詳しく書かれており、試験の受験という目的以外、手元に置いておく技術書としても読む価値があります。今回の試験では、十分に読み込めない部分が残ったので、これからも、続けて読んでいきたいと思います。

参考:①一陸技・無線工学の基礎 完全マスター

1陸技・無線工学の基礎完全マスター―第一級陸上無線技術士

1陸技・無線工学の基礎完全マスター―第一級陸上無線技術士

参考:②一陸技・無線工学A 完全マスター

1陸技・無線工学A〈無線機器〉完全マスター 2015~―第一級陸上無線技術士

1陸技・無線工学A〈無線機器〉完全マスター 2015~―第一級陸上無線技術士

参考:③一陸技・無線工学B 完全マスター

一陸技・無線工学B アンテナと電波伝搬完全マスター〈2014‐〉

一陸技・無線工学B アンテナと電波伝搬完全マスター〈2014‐〉

参考:④一陸技・無線従事者国家試験問題解答集

一陸技<第一級陸上無線技術士> (無線従事者国家試験問題解答集)

一陸技<第一級陸上無線技術士> (無線従事者国家試験問題解答集)

参考:昨年合格した第一級陸上特殊無線技士試験

itsukara.hateblo.jp

*1:ただ、土日1回は、妻が楽しみに見ているスカパーのアンテナが受信不能となり、この対応に追われました。原因は、隣の家が建て替え中で、足場が当家まで迫っており、パラボラを邪魔していたためでした。ただ、アンテナの位置を変えていくら調整しても受信できず、結局、スカパーの無料アンテナ調整のお世話になりました。