Itsukaraの日記

最新IT技術を勉強・実践中。最近はDeep Learningに注力。

ブラウザ画面を印刷するときの小技

ブラウザ画面を印刷したときに、色々な広告が表示され邪魔な場合があります。そんな時、HTMLのDOM(Document Object Model)やブラウザのDeveloper Toolsを知っていれば、広告を簡単に削除できます。参考までに、削除方法を書いておきます。

なお、ブラウザの拡張機能にAdウェアが入っている場合は、先にそちらを削除した方がよいです。

広告削除前の例

下記、Expediaやレバテックの宣伝が表示されています。
f:id:Itsukara:20161120132838j:plain

Developer Toolsを表示

ブラウザでPF12キーを押すと、Developer Toolsが表示されます。Developer Toolsの表示内容はChromeでもIEでもEdgeでも同じようなものです。以下では、Chromeで記載します。
f:id:Itsukara:20161120141744j:plain

デフォルトでは、ブラウザ下方にDeveloper Toolsが表示されますが、画面が狭く使いにくいので、別画面に表示したほうがよいです。

そのために、Developer Tools画面右上端の「×」の左にある「・」が3つ縦に並んだ部分をクリックしてメニューを表示し、メニュー上の「Dock side」で一番左のアイコンをクリックします。これにより、Developer Toolsが別画面で表示されます。

ブラウザ画面要素選択モードに切替

次に、ブラウザ画面上の削除対象部分を選択するために、、Developer Tools画面左上端にあるアイコンをクリックします。
f:id:Itsukara:20161120143635j:plain

ブラウザ画面上の削除対象選択

クリック後はアイコンが青くなり、ブラウザ画面上の要素を選択できるモードになります。選択候補は、ブラウザ画面上で青っぽく表示されます。そこで、広告を含み、削除しても良い、一番大きな領域を選択します。
f:id:Itsukara:20161120144716j:plain

DOM上での広告要素の削除

すると、画面上の選択部分に対応したHTMLコード部分が、Developer Toolsで選択されます。後は、Deleteキーを押して、このHTMLコードを削除するだけです。
f:id:Itsukara:20161120145025j:plain

広告を1つ削除した後のブラウザ画面

下記が、広告を1つ削除した後のブラウザ画面です。後は、画面上の広告に対して、これを繰り返していけば、広告の無い画面になります。
f:id:Itsukara:20161120145225j:plain

補足

上記では、広告を削除しましたが、逆に、印刷したい部分を選択して、HTMLコードの先頭の方(ヘッダの直後など)に移動する方法もあります。移動するには、選択した部分を単にドラッグするだけです。

なお、広告を削除しても、その部分だけ空白領域になってしまう場合もあります。この場合は、Developer Tools右側のStyle表示でCSSを弄るなど、色々と手がありますが、省略させていただきます。HTML、CSSを少し勉強すれば(図書館で1日位かけて、本1~2冊をざっと目を通せば)直ぐに分かりますので、是非とも勉強してみてください。