Itsukaraの日記

最新IT技術を勉強・実践中。最近はDeep Learningに注力。

tensorflowを試すなら、やはりLinuxが良い? [12/3更新]

当方のサイトで2番目にアクセスが多い記事は下記であることが分かりました。ただ、Windows上のDockerではGPUを使えなかったので、結局、1週間ぐらいでDockerを捨て、Ubuntuデュアルブートでインストールしています。その後、Windowsを使う時間よりも、Ubuntuを使う時間の方が長くなってしまいました。それでも、その時書いた記事が今でもアクセスされているのは、なんだか懐かしい気がしました。

itsukara.hateblo.jp

DockerでGPUが使えないのは、基盤として使っているOracle VirtualBoxGPUを使えないからです。これが解決すると、かなり便利になるのですが...

訂正[2016/12/3]

先ほど見たら、WindowsでもGPUが使えるTensorflowがリリースされた模様です。
https://www.tensorflow.org/versions/r0.12/get_started/os_setup.html#pip-installation-on-windows

むしろ、Windowsの方が、簡単にインストールできるように見えます。
https://www.tensorflow.org/versions/r0.12/get_started/os_setup.html#pip-installation

For Windows users, you can also install the GPU version of the binary with: bash $ pip install tensorflow-gpu Unfortunately, this command is not yet available for Linux or Mac GPU binaries due to their sizes exceeding the Pypi limit.