Itsukaraの日記

最新IT技術を勉強・実践中。最近はDeep Learningに注力。

Montezuma's Revenge

SlideShareで再アップロードが無くなり不便...

2年ぐらい前にやったMontezuma's Revengeの強化学習の実験結果を入れていたhttpサーバーの「AWS無料お試し期間」が切れたので、期限がないGoogle Cloud Platform無料枠に引っ越した*1。httpサーバーのURLはSlideShareのスライドにも書いてたので、スライド中…

【DRL,Montezuma】スライドPageViewが1万超+1万4千超

1年半以上前に作成、約1年前に最終更新した2つのスライドのPageViewが、1万超/1万4千超となりました。それなりに見て頂いているようで、嬉しいです。ちなみに、英語版と日本語版の中身は、基本的に同じです。英語版スライドの効果と思いますが、最近、外人…

google検索のトップに表示

会社で自分のブログ記載の情報を使いたかったので、当方のハンドル名「itsukara」で検索したら、自分のブログやGithubがトップ3に載っていた。 試しに、スマホのchromeで検索したら、1位と2位だった。 スマホのchromeでの検索結果 非常に嬉しかったので、思…

July Tech Fest 2017での発表資料をアップ

本日のJuly Tech Fest 2017での発表資料を、SlideShare にアップしました。タイトルは以前と変わりませんが、これまでDo2dle勉強会、WBAI、国際学会(Multimedia & Artificial Intelligence)で発表した資料の集大成となります。 強化学習による 「Montezuma's…

【DRL,Montezuma】まずは現状版コードを試行中

今後、Montezuma's Revengeの強化学習に、色々と機能を追加してみようと思いますが、ここ何ヶ月も現状版コードを動かしたことがないので、まずは、現状版コードを動かし、ある程度学習が進んだ状態でのcheckpointを取ってます。PCの画面としては、下記のよう…

【DRL,Montezuma】当方の結果が論文で参照されました 嬉!

論文(https://arxiv.org/abs/1704.05539)で、OpenAI GymのMontezum's Revengeでの当方の結果が引用されました。とても嬉しいです! 下記(p.9)のItsukaraです。上記は、OpenAI GymのMontezum's Revenge(下記)からの抜粋です。 gym.openai.com当方は、2016/10/1…

【DRL,Montezuma】スライド(日本語版)を更に更新

強化学習による「Montezuma's Revenge」への挑戦についてのスライド(日本語版)、SIG-WBAオフ会で本日発表したのを機に更新したのですが、状態のループ(時間を考慮しない影響)の説明が不十分だったので追記しました。 強化学習による 「Montezuma's Revenge」…

【DRL,Montezuma】スライド(日本語版)を更新しました

強化学習による「Montezuma's Revenge」への挑戦についてのスライド(日本語版)がかなり古かったので、SIG-WBAオフ会で本日発表したのを機に更新しました。 強化学習による 「Montezuma's Revenge」への挑戦 from 孝好 飯塚 www.slideshare.net

【DRL,Montezuma】ROOM#7訪問とROOM#1 killの関係

2つ前の記事で、ROOM#7の訪問が増えることで、ROOM#1の学習状態に影響を与えるようだと書きましたが、現在行っている学習でも、同じようなことが起こっているようなので、ご報告します。正確な理由は不明ですが、なぜか、これらの間には相関が大きいように見…

【DRL,Montezuma】学習状況確認のためのツール

Montezuma's Revengeの強化学習において、平均スコアだけでは、学習状況が良くわからないので、各種状況を表示するツールを追加しました(plot2.pyとall-plot)。これらを用い、下記のような感じで学習状況をモニタしながら実験を進めています。ご参考まで。 …

【DRL,Montezuma】Scoreが0になり回復しない原因の分析

Montezua's Revengeの強化学習で、下記のように、Scoreが0になり回復しない場合がありましたが、原因を少し分析してみました。 Scoreが0になり回復しない状況調査 Scoreが0になった後は、ROOM#1でPanama Joeが死にまくるのかと思っていましたが、これは誤っ…

【DRL,Montezuma】ALE環境でLaser Barrier通過!

あけましておめでとうございます。 相変わらず、Montezuma's Revengeの強化学習実験を行っています。 GCPから自宅PCへ 昨年は、GCP (Google Cloud Platform)の無料枠($300、3ヶ月以内)を使い、格安のPreemptible VMを活用し、一度に8個の学習を行っていたの…

【DRL,Montezuma】GCPアカウントが停止し続行不能。残念!

DRL用にGoogle Cloud Platformの無料試用枠を使ってましたが、サンフランシスコに行っている間、何故か、学習が進まなくなり、帰国後に確認したところ、Googleから通告が来ていて、GCPアカウントが削除されていました。やはり、無料試用枠の複数回利用は、検…

【DRL, Montezuma】スライド再更新+再々更新

Montezuma's Revengeのスライド更新時に、OpenAI Gymの方から結構詳しく聞かれた「pseudo-countの実装方法」を書き忘れたので、再更新しました。ソースを読めば分かると思っていましたが、それほどわかりやすいソースでもないので... (この後、誤りに気付き…

OpenAIのInterviewでのフィードバック受けスライド更新

現在、サンフランシスコに来ており、昨日、Montezuma's Revengeの強化学習の件で、OpenAIのInterviewを受けました。いろいろと質問があり、そこで答えたことや、それ以外も含めてスライドの内容を追加・修正いたしました。ご興味のある方はご覧ください。ち…

【DRL, Montezuma】thread毎多様性の効果確認!(12/7修正)

A3Cをベースにした環境で、Montezuma's RevengeのDeep Reinforcement Learningを行っていますが、thread毎に多様性を持たせた効果が示せました。(12/7訂正)下記サイト掲載の学習状況をご覧ください。 http://52.193.119.202/montezuma-x/00index.html 上記サ…

【DRL, Montezuma】これまでの最高得点3600点取得動画

Thread毎の環境の多様性を高めた実験で、これまでの最高得点である3600点を取得した動画が撮れました。結構良い動きをしているように見えます。ただ、ライフが減っても気にしない動きをしています。ライフが減るイベントをうまく回避できれば、もっと先まで…

【DRL, Montezuma】到達部屋追加でスライド更新(20161205)

懲りずに続けているMontezuma's Revengeの実験ですが、到達部屋が1つ増えましたので(下図最下段の右端)、スライドを更新しました。下記がこれまでの到達部屋です。なお、Thread毎の環境の多様性を高めた実験の途中結果を下記に置きました。今のところ、SCOR…

【DRL, Montezuma】thread毎にパラーメータを変える機能を追加

VMを1台に限定すればGCPを後数日使える想定でしたが、今朝、クレジットを使い切りました。1日毎に課金をチェックするらしく、残りクレジットが420円であることに気がついた時には、既に、残りクレジットがもっと少なかったようです。何も実験しないのは寂し…

【DRL, Montezuma】GCPの無料試用期間がほぼ終了

GCPの無料試用期間がほぼ終了したので、最後の学習結果を下記に置きました。 http://52.193.119.202/montezuma-v3/00index.html 正確には、残り日数が6日で、残りクレジットが420円となりました。上記学習結果を見ると、gcp10だけは今後も訪問部屋が増える可…

【DRL, Montezuma】スライドを再更新

相変わらず続けているMontezuma's Revengeの実験ですが、pseudo-countを各部屋ごとに持つように変更したところ、到達部屋が1つ増えましたので(ROOM 20、DeepMindの論文には未記載)、スライドを更新しました(p.16、p.18、p.20を微修正。p.19を追加)。なお、p…

【DRL, Montezuma】スライドを更新

到達した部屋が以前よりもかなり増えているので、スライドを更新しました(p.18)。また、到達した部屋に至る動画もスライドの途中に追加しました。 日本語版 DeepMind論文(2016/6) 「Unifying Count-Based Exploration and Intrinsic Motivation 」 記載のPse…

【DRL, Montezuma】Room18, 19に到達しました

最近は、定職についたため、なかなかDeepLearningのソースコードをいじる機会がなく、同じソースコードのままで、色々とパラメーターを変えて試しています。その結果、新たに、Room18、19に到達しましたので、動画を下記にアップしました。 youtu.beDeepMind…

英語スライドなのに、日本からのアクセスが多い Why?

Montezuma's Revengeの件を英語スライドにしたら、結局、10日強で200件のアクセスがありましたが、アクセス元は日本・米国・中国が15:6:3の比率で、なぜか日本からのアクセスが多かったです。Why?上記、合計が200にならないのも気になりますが...

OpenAI Gymとのテレコンの反省から英語版スライドを作成

以前の記事で、OpenAI Gymから$250のご支援を頂くことになったことを書きましたが、その関係で、本日OpenAI Gymの方と電話会議をする機会がありました。OpenAI Gymにアップロードしたプログラムのことを説明したのですが、英語版のスライドを用意していなか…

OpenAI GymにMontezuma' Revengeの最高得点更新

以前の記事で、Montezuma's Revengeの最高得点をOpenAI Gymサイトにアップしたことを書きましたが、さらに高い点数が出ましたので、更新しました。前回1127点に対して、今回は1284点と約150点アップしました。gym.openai.com

DRLの学習状況をスマホからいつでも見れるようにしました

昨日から、自宅にいることが少なくなったため、外出先でスマホからDRLの学習状況をすぐに見れるようにしました。具体的には、AWSの無料枠で動かしているEC2 VMにapache2を導入し、gcpの各VMでの学習曲線(.png)と到達ルーム(.rooms)をapache2のドキュメントル…

Montezuma's RevengeのRoom8到達動画が出来ました

以前の記事で、DeepMindが未到達の部屋Room3, 8, 9に到達できたことを書きましたが、前回の時点ではRoom8到達動画がありませんでした。今回、Room8の到達動画が得られましたので、youtubeにアップしました。ちなみに、Room8は、下記でピンクに塗られている一…

VM再起動対応で入れたthread間同期は影響がありそう

前回記事で、自宅PCとGCPで学習曲線が極端に異なる事を書きました。その原因として、VM再起動対応で入れたthread間の同期の影響も考えられるので、確認しました。結果、影響がありそうです。自宅PCは仮想コア8でthread数8に対し、GCPは仮想コア4でthread数4…

自宅PCとGCPで学習曲線が極端に異なる

独自DRL環境(A3C + Pseudo-Code + On-Highscore-Learning)の評価はGCP(Google Cloud Platform)で進めているのですが、同じ条件で評価しても、自宅PCと学習曲線が極端に異なる場合があることが分かりました。念の為、両方共2回評価したのですが、自宅PCでは0.…